「光回線って、毎月いくらかかるの?」
「“実質○○円”って言われても、本当はどれくらい払うの?」
「オプションや初期費用を含めると、けっこう高くなるのでは…?」
光回線の広告には「月額〇〇円」と書かれているものの、実際にかかる費用がわかりにくいと感じる方も多いはずです。
この記事では、光回線の月額料金のリアルな内訳と、実際に支払う総額のイメージをわかりやすくお伝えします。
結論:光回線の月額料金は4,000円〜6,500円が目安
まずざっくりとした目安から。
回線タイプ | 月額料金の目安 |
---|---|
マンションタイプ | 4,000円〜5,000円前後 |
戸建てタイプ | 5,500円〜6,500円前後 |
ただし、ここにオプション・工事費・ルーター代などが加わることで、初月や数か月はやや高めになる場合があります。
光回線の料金の内訳|基本はこの4項目
-
基本料金(月額)
-
オプション料金(必要な場合のみ)
-
工事費(初期費用)
-
割引(スマホ割、キャンペーン)などの適用
それぞれを詳しく見ていきましょう。
① 基本料金(月額)
これは、光回線を使うための基本的な利用料です。
回線名 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
ソフトバンク光 | 約5,720円 | 約4,180円 |
楽天ひかり | 約5,280円 | 約4,180円 |
ドコモ光 | 約5,720円 | 約4,400円 |
NURO光 | 約5,200円(戸建て・G2Tプラン) | 対応物件のみ |
→ 多くの回線が、戸建てとマンションで料金が異なります。
→ スマホとのセット割を適用すると、実質さらに安くなることも。
② オプション料金(任意)
回線によって、申し込み時に一時的に加入が必要なオプションがあります。
ただし多くは開通後にすぐ解約できるものです。
オプション例 | 月額 |
---|---|
無線LANルーター(レンタル) | 330〜550円前後 |
セキュリティソフト | 550円前後 |
光電話・ひかりTV | 500〜1,500円 |
※オプション不要な場合は、自前でルーターを用意すれば無料でWi-Fiが使えます。
③ 工事費(初期費用)
回線を開通させるための工事費は、回線・物件タイプによって異なります。
タイプ | 工事費(目安) |
---|---|
戸建て | 19,800円〜26,400円 |
マンション | 15,000円前後 |
ただし、現在はほとんどの回線で工事費無料キャンペーンを実施中。
「実質無料」になる条件として、
-
所定期間の契約継続(例:24か月)
-
オプション加入(後に解約OK)
などがあるので、事前に確認しておきましょう。
④ 割引やキャンペーンの適用
多くの光回線では、以下のような割引が適用されます。
割引内容 | 節約額 |
---|---|
スマホとのセット割 | 月額1,100円前後(家族全員適用可) |
キャッシュバック | 1〜4万円(条件付き) |
工事費無料キャンペーン | 1〜2万円相当 |
→ 実質的に**「月額換算で1,000〜2,000円安くなる」**と考えると、かなり大きな節約になります。
実際の支払いシミュレーション【戸建て・ソフトバンク光の場合】
項目 | 金額(目安) |
---|---|
月額基本料金 | 5,720円 |
スマホ割(おうち割) | −1,100円 |
オプション(初月のみ) | 550円(Wi-Fiルーター) |
工事費 | 実質無料(24回払い) |
合計 | 月5,170円前後(2か月目以降は4,620円前後) |
※初月は多少高くなりますが、2か月目以降は安定します。
初月に意外と請求が高くなる理由
光回線の初月請求が高く感じる理由は主に以下の3つ:
-
日割り+翌月分の“まとめ請求”になる
-
工事費が一時的に請求される
-
オプション料金が一時的に加算される
→ いずれも「初回だけ」の請求であり、2か月目からはグッと安くなります。
月額を安く抑えるための3つのコツ
✔ スマホ割を活用する
→ ソフトバンク・楽天モバイルなど、セット契約で自動割引
✔ 不要なオプションは開通後すぐ解約
→ 無理に使い続ける必要はなし
✔ 工事費無料のキャンペーン経由で申し込む
→ 正規代理店の比較が重要
まとめ:実際に払う金額を把握して「後悔しない契約」を
光回線の月額料金は、一見シンプルに見えて、
「実は初月が高い」「オプションに注意」「割引で安くなる」など、知っておくべきポイントが多くあります。
契約前にしっかり内訳を把握すれば、「思ったより高かった…」という失敗は避けられます。
✅ 今なら工事費無料&高額キャッシュバック中!
👉【ソフトバンク光】スマホセット割+代理店特典付き
👉【楽天ひかり】楽天モバイルユーザーなら1年無料!
関連記事
-
【比較】ソフトバンク光と楽天ひかりの料金・速度の差は?
-
【初心者向け】光回線の申し込み方法をステップごとに解説
-
【実例】通信費を月6,800円に抑えた私の回線構成
コメント